|
||||
---|---|---|---|---|
HOME バックナンバー 取扱書店 定期購読 内部告発・投稿 facebook ↓ ![]() 〒960-1102 福島市永井川字壇ノ腰19-1 サンシードビル2F 月刊タクティクス編集部 tel 024-546-2230 fax 024-546-2237 携帯サイト↓ ![]() ![]() |
||||
公務員の品格 令和 5年 ![]() ![]() |
||||
(2023年 9月号) 大手の日経新聞が福島駅東口再開発に 自治体が施設購入することを批判!! JR福島駅東口再開発ビル、更に暗雲!? (2023年 8月号) 情けない“わいせつ自衛官”の無罪主張 (2023年 7月号) 栄佐久知事の嫌がらせによって作られた商業まちづくり条例! 市民のために見直すべき時が来ている!! イオンモール北福島はどうなってしまうのか? (2023年 7月号) 福島市役所で 会計年度任用職員を退職に追い込むパワハラ疑惑とは? パワハラを訴える被害者へのケア不足では? 退職届に一身上の都合と記載させ、被害者に不利益を与えたのか? ![]() (2023年 7月号) 国道6号のふくしま浜街道・桜プロジェクトへの疑問 (磐城国道事務所からの公開質問への回答編) (2023年 6月号) 東北福島年金事務所に指摘された身障者職員へのパワハラ <第2回> パワハラ被害者(障がい者雇用枠採用者)の妻が訴えるイジメの実態 ![]() (2023年 6月号) 拳銃自殺を防ぐ術は無かったのか? 3月二本松署、4月福島署で拳銃自殺相次ぐ! ![]() 告発 (2023年 6月号) 泉崎村で隠ぺいされた不正入札を訴える声 続・検証 (2023年 6月号) 国道6号のふくしま浜街道・桜プロジェクトへの疑問 (磐城国道事務所へ公開質問状提出) (2023年 5月号) 国道6号のふくしま浜街道・桜プロジェクトに異議を唱える声 管理責任は磐城国道事務所?それともハッピーロードネットなのか? 桜の植樹は国道6号4車線化の支障となるのではないか? ![]() (2023年 5月号) 東北福島年金事務所に指摘された身障者職員へのパワハラ 垣間見えた不誠実さは「弱者切り捨て」の姿勢なのか? ![]() (2023年 5月号) 須賀川市内の某建設会社の受注状況に疑問を呈する声 県職員と兄弟の会社が落札率90%超え連発の不思議 (2023年 5月号) ふくしま医療機器開発支援センターが 公表しなかった盗撮事件の顛末 本当に隠したかったのは、センターにおけるコンプライアンス違反? ![]() (2023年 5月号) 国道352号南会津町舘岩地区の 穴沢橋の安全性に不安を訴える声 判定区分「早期措置段階」も着工まで8年、完成まで6年という長さへの疑問 ![]() (2023年 4月号) 郡山市内のスポーツ少年団でのパワハラ問題 加害者側の指導者(教師)が居座り、 被害者側の子ども達が退団に追い込まれた理不尽な結末 ![]() (2023年 3月号) 県職員に告ぐ!!聞き飽きた「綱紀粛正の徹底」 不祥事を起こすなら、辞職覚悟で!! ![]() (2023年 3月号) 文書偽造を疑わせる福島市役所の謎の印鑑の存在 (2023年 2月号) 田村市の贈収賄事件が終結しても、 払拭できない組織的な国費詐取疑惑 公正であるべき“お役所”が設計金額を漏えいし、 見返りとして高額寄附を募ったのか? ![]() (2023年 2月号) 相双地方振興局が締結した 安直すぎるNPO法人との単独随意契約 視察会参加者の宿泊・交通費等をスタッフ等旅費で賄うのは適正なのか? ![]() ![]() (2023年 2月号) 新型コロナ感染を助長する 郡山市幹部職員の不適切な行為を咎める声 ウィズコロナとは言え、節度ある対応が求められる ![]() (2023年 1月号) 悪用されたWEBタクティクス投稿サイトによって 誕生した内堀県政! 大河ドラマ丸写しの内堀県政! 執権によって牛耳られている!? ![]() ![]() ![]() ![]() (2023年 1月号) 田村市贈収賄事件の裁判でまたまた飛び出した“爆弾発言” 「設計金額の漏えいが常態化していたか」が意味するのは? 官製談合か?国費詐取か? ![]() (2023年 1月号) 悪質な下着泥棒でも 犯人が警察官なら逮捕も氏名公表も免れる不公平 ![]() |
||||
|
||||
無断複製・転載・転記等の行為は法律上禁じられています。 著作権・知的財産権等その他一切の権利は、すべて有限会社タクティクスに帰属します。 Copyright 2007 tactics.Co.,Ltd. All RightsReserved. |