|
||||
---|---|---|---|---|
HOME バックナンバー 取扱書店 定期購読 内部告発・投稿 facebook ↓ ![]() 〒960-1102 福島市永井川字壇ノ腰19-1 サンシードビル2F 月刊タクティクス編集部 tel 024-546-2230 fax 024-546-2237 携帯サイト↓ ![]() ![]() |
||||
安心?安全? 平成30年 ![]() ![]() ![]() |
||||
県警パワハラの連鎖 (2018年12月号) 二本松署内の犯人探しは誰のため? そのようなことではパワハラ問題は解決しない! 階級制度の中の闇 本誌報道を予測していた県警本部 疑惑 (2018年12月号) 県中建設事務所が大林組に発注した (仮称)鳳坂トンネル工事で資格偽装発覚<第1回> 建設業廃業を隠して仕事を発注する下請け業者に法令違反の疑い 下請け業者の違法行為に対する元請の監督責任はどうなる? ![]() 梅沢富美男もビックリ! (2018年12月号) どのような方法をもって出店を可能にするというのか!? 伊達市保原町に出店計画のパチンコ・アラジンは 改正都市計画法では出店不可の筈! ![]() 安叩きという得意技3 (2018年12月号) 工事経歴に傷がついたことは、 今後の市発注工事にも大きく影響か!? 山崎組、工期までの工事完了が出来ず遂にギブアップ? 政権末期 (2018年12月号) 早くもエラーが続出している全員野球内閣 事実を頑なに認めない安倍総理をお手本に閣僚達は右倣え ![]() ![]() ![]() 視点 (2018年12月号) いわき市民から寄せられた 市の高齢者支援事業に対する不満 紋切型で融通が利かないお役所仕事に訴えられた疑問の声 ![]() ちまたのアンテナ (2018年12月号) 須賀川市の公立小学校に指摘された教師によるイジメ疑惑 ワン評 (2018年12月号) 須賀川市の公金紛失は、内部犯行が濃厚なのか? ![]() ニュースの焦点 (2018年12月号) 泉崎村長の暴走か?ルール破りの無断伐採 ![]() 県警パワハラの連鎖 (2018年11月号) 監察から情報が漏れるようでは機能不全に 陥ってると言わざるを得ない 生かされていない4年前の幹部職員自殺の教訓! 深層レポート (2018年11月号) 年間約50億円と言われる全量全袋検査に 不正経理?の指摘 福島県農業振興公社の不当解雇? 全量全袋検査の正確性に疑義あり ![]() 非常識 (2018年11月号) 渡利浄水場取水口撤去工事でヤスタ創建の 非常識行動!! 福島市水道局の発注工事で勇み足! 鉄道近接工事って? (2018年11月号) 伊達駅前整備は発注から3ヵ月経っても、 まだ着工されない理由とは? 新幹線高架真下の駅前広場は近接工事の資格がないと出来ない? 安叩きという得意技2 (2018年11月号) 開き直る一括下請け業者の「訴えてやる」とは? 山崎組の造成工事の遅れはすでに2ヵ月に! 検証 (2018年11月号) 喜多方市内の中学校に指摘されたパワハラ問題 教職者の大人版いじめは、子供に対して恥ずかしくないのか? 視点 (2018年11月号) 泉崎村政に抱く村民の疑問とは? 1、泉崎村長に税金の私物化との指摘 2、泉崎村の森林整備で疑惑の作業 ![]() 奢れる政権 (2018年11月号) 全力で全てを誤魔化して解決しようとする 安倍氏に呆れる国民 問題児の集団のような内閣は一体どこへ向かうのか? ![]() ![]() 疑惑 (2018年11月号) スーパーゼネコン大林組が県中建設事務所から受注した (仮称)鳳坂トンネル(天栄村)工事で法令違反か? うわさのアンテナ (2018年11月号) 駐在所の奥さんはいつも不在、家族報奨金をもらっていいの? うわさホント? (2018年11月号) 川俣町議が世界チャンピオンの顔面にパンチってホント? ![]() ワン評 (2018年11月号) 郡山市の農業用ため池利用に鯉養殖業者の言い分 《続報》 告発 (2018年10月号) あまりにも隠ぺい体質な福島市政は疑惑だらけ 「官製談合の存在」を疑わせる公文書を不開示とするお役所の狡猾さ ![]() ![]() 安叩きという得意技 (2018年10月号) 一括下請けの証拠を堂々と工事施工体制図に さらけ出している無知な山崎組 強がってみても冒している内容は致命的すぎるのでは? ちまたのアンテナ (2018年10月号) 南会津町の南郷豊年まつりに指摘された「富くじ」疑惑 役場職員にも違法行為の疑いが… ![]() 深層レポート (2018年10月号) 安積疎水土地改良区が所有する 農業用ため池の管理に疑問の声 鯉養殖業者のため池利用に農家から噴出する不満! 災害列島 (2018年10月号) 異常気象が当たり前となっていく日本、これから一体どうなるのか? 同時多発的に発生していく災害の中、国民は政府をあてに出来るのか!? ニュースの焦点 (2018年10月号) 福島県の障がい者雇用率の水増しは、意図的との内部告発 虚偽の公表で固められた県の弁明、問われる人事課長の責任 ![]() マスコミ反射面 (2018年10月号) 福島市斎場、残骨灰処理業務委託の一円入札に終止符 市民の財産滅失への対応と不明確な責任の所在に疑問 ![]() ワン評 (2018年10月号) いわき市職員の自殺で遺族が公務災害の認定を請求 疑惑 (2018年 9月号) 郡山市ため池除染搬出業務で またまた指摘された“官製談合” 8月10日実施の入札では、3件全てで情報と異なる業者が落札も、 隠蔽工作の可能性は? ![]() 崖っぷち (2018年 9月号) 災害レベルの酷暑にどう対応する スポーツ界と伊達市救急医療体制! 伊達市ももの里マラソン あまりの酷暑に国内スポーツイベントの危機 醜聞 (2018年 9月号) 泉崎村長に指摘された特定業者との癒着疑惑 極端な地元業者優先は公正な入札への疑問招く ![]() 伊達市の不良業者 (2018年 9月号) 行政の判断はどうなるのか? 都市計画法違反と運行管理者不足問題<vol.2> 法改正を知らないで運行していた新達交通の一般旅客バス事業! 得意技 (2018年 9月号) 受注者の建設業許可に関して早くも関係者から 苦情が出始めている!! 安叩き落札の結果 国交省関連の工事が全く進まない 伊達市・山崎組のお粗末な話! 政権の正体 (2018年 9月号) 「生産性」で国民を値踏みする、垣間見えてくる恐るべき本音! ![]() ![]() ![]() 告発 (2018年 9月号) 木幡浩・福島市長の残念な回答 (オープンな情報開示の公約は選挙用だったの?) 隠蔽工作は「官製談合疑惑」を増大させるだけ ![]() ワン評 (2018年 9月号) 福島市に来た「光の子」に大人からの批判相次ぐ 福島市の「こむこむ」前に防護服?のモニュメント ![]() マスコミ反射面 (2018年 9月号) 何故、無くならない?県職員の「天下り」 ![]() 伊達市政問題 (2018年 8月号) 霊山高原構想全会一致での否決は 事実上の須田市長への不信任!? 明るい農村を目指すのか?副市長人事で示された 須田市長の実力とは!? ![]() 伊達市の違法建築 (2018年 8月号) 撤去か移転のどちらを選択するのか注目される判断、 更に新たな問題も!! 新達交通、違法建築問題に漸く市の都市計が動き出す! 疑惑 (2018年 8月号) 郡山市のため池除染で指摘された“官製談合疑惑”の 真偽と対応の拙さ 予定価格と最低制限価格が漏洩との指摘も ![]() ![]() 徹底追及 (2018年 8月号) 福島医大、いったい甲状腺がんを何人隠蔽したら 気が済むのか? それでも放射能と仲良く暮らせ、という国策 告発 (2018年 8月号) 官製談合との指摘にも説明責任を果たそうとしない 福島市の傲慢さ 「公正な入札の執行ができない」としながらも、犯罪の片棒を担ぐ 福島市の姿勢に疑問 ![]() ![]() ちまたのアンテナ (2018年 8月号) 大熊町の海外派遣事業に対する町民の疑問 物見遊山と指摘された海外視察の実態 ![]() ワン評 (2018年 8月号) 怪しいメール来ていませんか? 「本日中にご連絡なき場合、法的手続きに移行します」 に電話してはいけない!それは架空請求詐欺! 徹底検証 (2018年 8月号) 県の公設土取場を運営する事業組合の組合員に 無資格・無認可での採石疑惑が浮上 ![]() ニュースの焦点 (2018年 8月号) トリチウム水処分の跡地に燃料デブリ保管って 決定事項なの? マスコミ反射面 (2018年 8月号) 福島県民は空間線量 「毎時0.23マイクロシーベルト」でも不満 ![]() 深層レポート (2018年 7月号) 東邦銀行がセクハラに大甘な理由は、 北村頭取自らが規範を示せないから!?<第五弾> コンプライアンス違反もないのに金融庁から 福銀に「業務改善命令」とは何故? ![]() ![]() 伊達市政問題 (2018年 7月号) 22議員中16議員の質問攻めをどう乗り切っていくのか? 伊達市・須田博行市長! 須田市長誕生から五ヵ月、 就任三ヵ月で早くも届いた“次の市長”が必要の投書 ![]() ![]() 緊急レポート (2018年 7月号) 「リアルタイム線量測定システム配置の見直し」に 反対する声 溶融燃料(デブリ)取り出し前のモニタリングポスト撤去に疑問 ![]() 論点 (2018年 7月号) 田村市の「木質バイオマス発電」で見え隠れする 業者優先の市の姿勢 市民の安全は二の次、業者の利権追及に追随するのは何故か? ![]() ミステリー (2018年 7月号) 濱津家の埋蔵金を追う!<Vol.3> 内情を知るX氏からの手紙 ハマツ番外編 (2018年 7月号) 石井工務店再登場!! ハマツで盛大な挙式を行った石井家の長男 ![]() 告発 (2018年 7月号) 官製談合の指摘で入札中止となった 「発注者支援業務委託」の謎 不正を指摘された業者が問題の「発注者支援委託業務」を契約する違和感 ![]() ![]() 県政レポート (2018年 7月号) 官製知事・県民見殺し知事と 囁かれ続けた内堀県政を振り返る 県民の無関心と諦めによって誕生した知事の二期目は、どうなるのか? マスコミ反射面 (2018年 7月号) 福島第一原発の溶融燃料(デブリ)、ロボットアームで取り出し 2021年を目安に始まる最難関の危険作業 ちまたのアンテナ (2018年 7月号) 会津医療センター病院長のタクシー通勤は本当だった! ![]() 深層レポート (2018年 6月号) あまりにも不自然すぎた北村頭取の 『私は知らない』発言に疑問の声?<第四弾> 県内金融機関の再編の第一歩なのか? 誰もが驚いた福島銀行の社長交代劇! 日銀が匙を投げた結果とは!? ![]() ![]() ![]() ミステリー (2018年 6月号) 五年前に発覚した米国口座に納められていた ミリオンダラーの行方は?<vol.2> 元ホテルハマツのオーナー、故・濱津照汪氏の墓地周辺は 金の力で買い占められていた!? 告発 (2018年 6月号) 官製談合と指摘された福島市の 「発注者支援業務委託」の入札が中止! 入札中止の理由は「公正な入札の執行ができないため」 ![]() 内部告発 (2018年 6月号) 県出先機関責任者S氏の犯罪行為を訴える声 機能していないと指摘された県の内部告発制度 ![]() 論点 (2018年 6月号) 田村市議会改選が 「木質バイオマス発電事業」に及ぼす影響は? 田村市が戸別訪問で住民の説得工作 ![]() 特捜レポート (2018年 6月号) 「モニタリングポスト撤去をしないで!」 声を上げる市民達 Cエリア未除染の伊達市では重要な問題、 市長は市民の声に応えられるのか? 徹底検証 (2018年 6月号) 相双地区公設土取り有限責任事業組合の 出資及び損益配分 相双建設事務所発注の入札に散見される落札百%の実態 うわさホント? (2018年 6月号) 会津地方の公立病院幹部がタクシー通勤ってホント? 醜聞 (2018年 6月号) 須賀川二中教諭が十代少女に、みだらな行為で逮捕! 深層レポート (2018年 5月号) 前号のパワハラ投書の内容は甘い!! セクハラは、いわき植田支店か?<第三弾> 自己保身のためにNo.2を切り捨てた東邦銀行・北村頭取! ![]() ミステリー (2018年 5月号) その工事業者の名前は、 何とあのホテルハマツの濱津照汪氏(故人)だった? 申請もしていないのに「墓碑設置届」が提出されて、 市に返還できなくなっているとは 伊達市救急医療の崩壊! (2018年 5月号) 人口が一万人少ない二本松市と比較して 極悪の医療体制! 北福島医療センターの医師不足が市民の救急医療に不安を与えている! ![]() マスコミ反射面 (2018年 5月号) ゴリ押しされた富岡町の特定廃棄物埋め立て処分場 今も燻る地元住民(楢葉町行政区)の反対運動 ![]() ![]() ![]() 告発 (2018年 5月号) 福島市の入札に“官製談合”を訴える声 ![]() 国際政治の裏側 (2018年 5月号) 文在寅大統領の術中に陥りつつある日韓外交、 これからどうなる? 耳障りの良い言葉の陰に潜む数々の罠を日本政府は見破れるのか ![]() 醜聞 (2018年 5月号) 福島県民を愚弄する東京電力ホールディングス・ 石崎芳行元副社長の不倫 被災者を見下す東電の姿勢に鳴り止まない批判 ![]() 視点 (2018年 5月号) 川俣町民から寄せられた「人口増加の疑惑」 選挙前に「水増し人口と世帯数」の帳尻合わせとは? ![]() ちまたのアンテナ (2018年 5月号) 鏡石町の「税に係る個人情報漏洩」疑惑 政争の具に利用された税金滞納問題 ![]() 徹底検証 (2018年 5月号) 相双建設事務所が設置した公設土取場を巡る疑惑 <第5回> 深層レポート (2018年 4月号) 新たに浮上してきた郡山地区の大苦戦と 某支店長によるパワハラ問題<第二弾> 東邦銀行北村体制の限界が見えてくる金融庁監査による指摘内容! ![]() 論点 (2018年 4月号) 田村市議会改選で 木質バイオマス発電所建設の強行突破か? 本田仁一市長が目論む多数派工作を見極めよ!! ![]() 徹底検証 (2018年 4月号) 相双地区復興事業に絡む業者の残念な噂!? 下請けにキックバックを求める幹部社員の実態とは? 防潮堤工事に指摘された不正行為 ![]() マスコミ反射面 (2018年 4月号) 甲状腺がんの再発1割に潜む不安 求められる再発データの検証 ![]() 国際政治の裏側 (2018年 4月号) デタラメだらけ、罠だらけの国、 韓国の外交に翻弄され続けた日本 白日の下に晒されたベトナムでの大虐殺とライダイハン問題 ![]() 雑感 (2018年 4月号) 程遠い復興、7年経っても 原発事故の大きなリスクが壁となっている現実 ワン評 (2018年 4月号) お粗末過ぎる福島県選挙管理委員会の コンクール用の選挙ポスター紛失 (2018年 3月号) 行員削減に伴い北村頭取も進退問題に発展か? 年末に金融庁からリスキーな保険販売を指摘されていた東邦銀行! ![]() (2018年 3月号) 公選法違反の寄付行為違反はもちろん贈収賄まで、 捜査陣に期待したい! 須田氏、注目の伊達市長選を制すも追いかけてくる疑惑の数々 ![]() ![]() ![]() (2018年 3月号) 繰り返される福島県警のパワハラ こんな警察官に福島県民を守る資質があるのか? ![]() (2018年 3月号) 僅か7年で甲状腺検査縮小論が出る危うさ 実数に程遠い甲状腺がん194人との検査結果 ![]() (2018年 3月号) 日本に謝罪を延々と要求しながら 韓国が隠し続けたベトナムでの暴挙 慰安婦問題よりもはるかに過酷な傷跡を残している韓国兵による 惨殺・性的暴行・「ライダイハン問題」 ![]() (2018年 3月号) いわき市と福島県が下した (株)福吉工業の指名停止に疑義あり!! 覚せい剤事犯で社長が逮捕されてから1年も放置された処分とは? (2018年 3月号) 伊達市長選を巡って本誌に寄せられた脅迫文 選挙妨害を吐露した文面 ![]() ![]() ![]() (2018年 3月号) 田村市の木質バイオマス発電を巡り、 市民や議会と対立する本田仁一市長 見直し反対の陳情を採択した議会も市民の署名を黙殺する独裁ぶり? ![]() (2018年 3月号) 新手の裁判取り下げ詐欺にご用心!! (2018年 2月号) 田村市の木質バイオマス発電事業に 「待った」を掛けた市議会 業者優先?市民の不安を無視する本田仁一市長に深まる不信感 市民目線では、より安全で安心な当初計画の方がまだマシ!! ![]() (2018年 2月号) 改善の兆しがない? 福島市斎場残骨灰処理業務委託<第4回> 1円入札に参加する業者の言い分にも疑問 ![]() (2018年 2月号) 新春大放出の話題<第2弾> @喜多方市内の病院でセクハラ、パワハラ、診療ミス、愛人との情報 A教師の児童生徒への性的ないたずらは、子どもにとって癒えない一生のキズ B男子生徒と不適切な関係を指摘された某市中学校の女性管理職 (2018年 2月号) 総理大臣賞受賞するも、地銀としての実力は ワーストに分類される東邦銀行 表彰した側、された側、それぞれの光と影 (2018年 2月号) 原発事故から7年、このまま忘れ去られてしまうのか? 『福島県の小児甲状腺がん』 子どもの健康最優先の対応を継続すべき!! ![]() (2018年 1月号) 福島市斎場残骨灰処理業務委託に 見え隠れする怠慢ぶり?<第3回> 残骨灰から抽出される貴金属は市に帰属するのでは? 1円入札につきまとう不法投棄疑惑も議会の反応はイマイチ!! ![]() (2018年 1月号) 相馬市の学校給食放射能測定に対するクレーム 誤検知や自然由来を強調するが、児童の安全が優先では? ![]() (2018年 1月号) 新地町教育委員会(町内の学校)で語られる ICT事業を巡る不祥事って? 組織ぐるみの揉み消し?との指摘も実態は… (2018年 1月号) 新春大放出の話題 @二本松市役所の某課長が市内企業の会長とラスベガス豪遊の噂 A福島市役所における嘱託職員の問題 Bいわき市内の私立高校教師と生徒の不適切な関係 (2018年 1月号) トランプ追随の日本には核兵器を廃絶する気など全然無し 二度と安全神話に騙されてたまるか!! ![]() |
||||
|
||||
無断複製・転載・転記等の行為は法律上禁じられています。 著作権・知的財産権等その他一切の権利は、すべて有限会社タクティクスに帰属します。 Copyright 2007 tactics.Co.,Ltd. All RightsReserved. |