|
||||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() HOME バックナンバー 取扱書店 定期購読 内部告発・投稿 facebook ↓ ![]() 〒960-1102 福島市永井川字壇ノ腰19-1 サンシードビル2F 月刊タクティクス編集部 tel 024-546-2230 fax 024-546-2237 携帯サイト↓ ![]() ![]() |
||||
2023年 2月号 通巻357号 |
![]() |
![]() |
||
大きな衝撃 東邦銀行からATMが無くなったら、どうしますか!? 銀行からATMが消える日! うわさのチャンネル 福島医大に乗っ取られてしまった? あづま脳神経外科の今後はどうなるのか? 県医大脳外講座出身の理事長と院長 ![]() ![]() ガリバー富田店のやる気のなさ(25) ガリバー郡山富田店から伝わってくる やる気の無さの原因は何か? 中古車業界で乱舞する怪し過ぎる数字の存在 ![]() 焦点 ホテルなのに業務を行っていないと手厳しい指摘相次ぐ 宿泊を再開しない名ばかりホテル、寄せられるホテルハマツの情報 ![]() 検証 田村市の贈収賄事件が終結しても、 払拭できない組織的な国費詐取疑惑 公正であるべき“お役所”が設計金額を漏えいし、 見返りとして高額寄附を募ったのか? ![]() 視点 相双地方振興局が締結した 安直すぎるNPO法人との単独随意契約 視察会参加者の宿泊・交通費等をスタッフ等旅費で賄うのは適正なのか? ![]() ![]() ワン評 新型コロナ感染を助長する 郡山市幹部職員の不適切な行為を咎める声 ウィズコロナとは言え、節度ある対応が求められる ![]() マスコミ反射面 県内高校生、ALPS処理水の海洋放出について 「全国で議論すべき」との提言も放出間近という皮肉 処理水の安全性は本当に大丈夫なのか? ニュースの焦点 新型コロナ、今春「2類相当」から「5類」見直し 見直しの効果と弊害について 注目の話題 地球温暖化を防ぐ為に新たな電気自動車の開発が注目! あるギャンブラーの一言 福島競馬場の内馬場に繋がるトンネルに歴史が刻まれていた! 雑感 弱者虐待が蔓延る残念な社会 1,相次ぐ保育園児虐待など「不適切保育」は氷山の一角 2,小野町の介護施設で介護福祉士が入所者を殺害 新春インタビュー PART1 衆議院議員 菅家一郎 代議士 地域の発展、若者が夢と希望が持てる政治活動 PART2 浅川町 江田文男 町長 健康で長生きできる幸せなまちづくり |
||||
無断複製・転載・転記等の行為は法律上禁じられています。 著作権・知的財産権等その他一切の権利は、すべて有限会社タクティクスに帰属します。 Copyright 2007 tactics.Co.,Ltd. All RightsReserved. |