|
||||
---|---|---|---|---|
HOME バックナンバー 取扱書店 定期購読 内部告発・投稿 facebook ↓ ![]() 〒960-1102 福島市永井川字壇ノ腰19-1 サンシードビル2F 月刊タクティクス編集部 tel 024-546-2230 fax 024-546-2237 携帯サイト↓ ![]() ![]() |
||||
公務員の品格 令和 2年 ![]() ![]() |
||||
(2020年12月号) 東日本大震災・原子力災害伝承館施設長選出に疑問の声 県民目線と乖離する人選とは? ![]() (2020年12月号) 疑惑・醜聞を訴える投稿特集 1.双葉町幹部職員の不適切な飲食を訴える声 2.「浪江町議会の不良行為」や「町のコロナ対策への疑問」を訴える声 (2020年12月号) 福島県警への疑問(警察犬出勤で寄付金2万円ってナニ?) ![]() (2020年12月号) 職場のパワハラを訴える声 1.福島市役所某部局におけるパワハラ等 2.いわき市内の小学校の校長によるパワハラ (2020年11月号) 県漁連来春、本格操業に向けて 国の最大の風評被害を防ぐ手立てを!! 経産省が評価される勇断となるのか?それとも避難を浴びるのか? 処理水海洋放出の是非! ![]() ![]() (2020年10月号) 環境省は福島県を原発のゴミ捨て場にするつもりなのか!? 除染土で埋め立てるとは… 次の言葉が見当たらない! ![]() ![]() ![]() (2020年10月号) 不適切な業者との関係が指摘された 「富岡町共生型サポート拠点整備事業」 噂される接待の真偽は? 関係者は否定するが…? ![]() (2020年 9月号) 呆れた鏡石町役場の「人事ロト」での賭博 ![]() (2020年 8月号) 県人事課に告発された県職員の副業とは? 注目される職員の不正行為に対する県の処分 (2020年 8月号) 空港検疫陽性者の動向に関する疑問 (2020年 7月号) 「持続化給付金」の「再委託」と「外注」は、まるで利権のトリック? きな臭い?経済産業省とサービスデザイン推進協議会の親密さ!! ![]() ![]() ![]() (2020年 7月号) 復興の裏側で放射能との共存を強制され続ける福島県民 状況悪化 被ばくデータ濫用、除染無し解除、海洋投棄、 事態はエスカレートするばかり (2020年 7月号) 当初の国の方針変更か?「未除染での避難解除」 (2020年 6月号) PCR検査で露呈した厚労省の無策で無能な実態!! 世界に誇る日本の技術力を無力にしたのは利権の構図か? (2020年 6月号) 政府の飼い犬に堕ちる検察!?二つ目の汚点にするな!! ![]() (2020年 5月号) 全住民被曝データを科学者に無断で献上していた 伊達市の調査はどうなった? 市民の最後の希望、伊達市議会「被ばくデータ提供に関する特別委員会」が担う重責 ![]() ![]() (2020年 5月号) 白河警察署幹部職員のパワハラを訴える声 ![]() (2020年 4月号) 新型コロナウイルス患者の受け入れを公表しない 県の姿勢に疑問の声 情報の不透明さが憶測やデマを生じさせ、不安を煽る!! (2020年 4月号) 繰り返される福祉型障がい児入所施設(知的障がい) 「大笹生学園」での職員不祥事 傷害行為の加害者は、 長年「大笹生学園」(所在地・福島市)に勤務していたベテラン職員 ![]() (2020年 3月号) 青少年健全育成条例とは? 違反した際の罰則はどうなる!? 『青少年健全育成条例違反で逮捕!』という ニュースを見かけることが最近増えてきている!? ![]() (2020年 3月号) 福島県の土地境界確認業務の 「不適正で不誠実な対応」に怒りの声 県中建設事務所と県道路計画課の食い違う説明に疑問 ![]() (2020年 3月号) 会津若松市の謹教小学校教頭による女性職員トイレ盗撮 虚しい「トイレ詰まりのいたずら調査」との弁明 ![]() (2020年 3月号) またまた、大笹生学園で職員が知的障がい者に暴力行為 (2020年 2月号) 内堀知事に公職選挙法違反の疑い! それを裏付ける池田皮膚科のホームページ ![]() ![]() ![]() (2020年 2月号) 東北中央道工事現場から出土した 愚者の黄金(黄鉄鉱)の危険性とは! 地元民も心配する有害物質とは何か? (2020年 2月号) 公選法違反疑惑の県議 須賀川市岩瀬郡選挙区選出議員が指摘された違法な寄附?買収? 須賀川警察署の動きにも疑問の声 ![]() (2020年 2月号) やっと百条委員会を設置した塙町議会 求められるのは官製談合疑惑の全容解明 ![]() (2020年 2月号) 中学校教師の暴言が招いた?不登校!! (2020年 1月号) 官製談合と指摘された浪江町南産業団地造成工時入札 情報通りの業者が無競争の1JVで落札の怪 ![]() (2020年 1月号) 県内教職員・公務員不祥事の今年度総括 不祥事を抑制するためには、原則免職という厳しい対応も視野に |
||||
|
||||
無断複製・転載・転記等の行為は法律上禁じられています。 著作権・知的財産権等その他一切の権利は、すべて有限会社タクティクスに帰属します。 Copyright 2007 tactics.Co.,Ltd. All RightsReserved. |