|
||||
---|---|---|---|---|
HOME バックナンバー 取扱書店 定期購読 内部告発・投稿 facebook ↓ ![]() 〒960-1102 福島市永井川字壇ノ腰19-1 サンシードビル2F 月刊タクティクス編集部 tel 024-546-2230 fax 024-546-2237 携帯サイト↓ ![]() ![]() |
||||
議員・首長の品格 平成31年・令和元年 ![]() ![]() ![]() |
||||
ちまたのアンテナ (2019年12月号) 台風災害の最中に郡山市議が四国に行政調査! その適否は? 「議員辞職勧告」の前に行政調査内容の吟味が必要では? ![]() ![]() ![]() ![]() 視点 (2019年11月号) 塙町長の官製談合防止法違反疑惑 ![]() 視点 (2019年12月号) いわき市幹部と議長が台風の最中に宮崎県で薪能鑑賞? 延岡市との交流を優先させたいわき市の判断ミスか? ![]() ![]() 真夏のマラソン開催の是非 (2019年10月号) 伊達ももの里マラソン大会で心配停止事故発生! しかし、ゴール前で万全だった救急体制に救われる!! ![]() ![]() ![]() 論点 (2019年10月号) 大熊町の多額の不納欠損処理に住民監査請求!!! 監査委員による違法な“住民監査請求却下”の可能性は高いのか? ![]() 梁川町ヒ素汚染の実態? (2019年8月号) 土壌汚染防止法にて明らかになっていく汚染の実態!! 梁川町の誘致企業によるヒ素汚染は何処までなのか?? ![]() ![]() ![]() 検証 (2019年8月号) 会津若松市内の代行業者が訴える県の道路管理に対する不満 <第2回> 県が「責任なし」とする“根拠の希薄さ” ![]() 身勝手に崩壊か? (2019年8月号) 自国民すら呆れる、約束を守らない国、韓国の果てしない非常識 米トランプからも冷遇され、八方塞がりの文在寅氏 ![]() ![]() 衝撃 (2019年6月号) 現在、富士通アイソテックが危ないと言われる本当の理由! 何故、伊達市は今、工業団地開発事業を行おうとしているのか? 来る筈がない企業のために二十億円の投資は財政を悪化させるだけだ!! ![]() 南相馬市小高病院の医師不足問題を斬る! (2019年5月号) 門馬市長の公約の 小高病院の入院施設再開は無理! 現在の医療体制を全く理解していない門馬市長の公約? ![]() ![]() 衆議院福島一区を見つめ直す! (2019年5月号) 金子vs亀岡の尽きないバトル? ![]() ![]() ![]() ![]() 麻痺政権 (2019年4月号) どれだけ罵倒されても何も感じない、 今やゾンビとなった安倍政権 何を言ってもやっても許される究極の無責任内閣の続投を許すな! ![]() ![]() ![]() ![]() 国際政治 (2019年3月号) ブレーキが壊れた権力列車トランプ号の 大暴走に世界が震撼する!! 日本にとってはトランプよりむしろイエスマンの安倍の存在が危険! ![]() ![]() 伊達市政 (2019年2月号) 伊達市政の財政破綻が視野に! 須田市長の農業六次化では市財政のピンチは救えない!! 財政シミュレーションでは三年後に赤字転落!! ![]() ![]() ![]() ![]() 伊達市給食問題 (2019年2月号) 『学校給食をもっと美味しく』伊達市中央給食センター問題 学校給食に歩金というピンハネの 噂が付きまとう保原商工会!? 味が落ちたとの父兄の指摘から紐解く食材納入の舞台裏 ![]() ![]() 醜聞 (2019年2月号) 一般市民から指摘された、 いわき市議の醜聞とは?<第2回> いわき市議会自民党一誠会から寄せられた「残念な回答書」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちまたのアンテナ (2019年2月号) 田村市の木質バイオマス発電事業で指摘される新たな火種 ![]() 徹底レビュー (2019年1月号) 横暴!二万七千人の住民被爆データを 無断で提供していた伊達市 市民不在!暴かれていく前政権の闇と、変わらぬ体質 市政を市民に取り戻す!高橋一由市議の永きに渡る闘い ![]() ![]() 醜聞 (2019年1月号) 一般市民から指摘された、いわき市議の醜聞とは? 公費での視察も、実態は物見遊山の観光気分なのか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
|
||||
無断複製・転載・転記等の行為は法律上禁じられています。 著作権・知的財産権等その他一切の権利は、すべて有限会社タクティクスに帰属します。 Copyright 2007 tactics.Co.,Ltd. All RightsReserved. |