HOME バックナンバー 取扱書店及び 定期購読のご案内 ↓ご投稿はこちら ![]() 〒960-1102 福島市永井川字壇ノ腰19-1 サンシードビル2F 月刊タクティクス編集部 tel 024-546-2230 fax 024-546-2237 携帯サイト↓ ![]() ![]() |
2012年 2月号 通巻225号 ←次号へ 前号へ→ |
||
---|---|---|---|
![]() |
話題の深層 問われる地方議員の資質! リーダーが現れず“サラリーマン議員化”の弊害! 須賀川市 酒酔い運転で有罪判決も、なお居座る厚顔無恥の円谷市議! ![]() 川俣町 前例なし!議長、副議長ともクジ引き決戦ってどういうこと!? ![]() ![]() |
![]() |
|
会津美里町 常任委員会の選任をめぐって正副議長不信任動議可決!どうする3月議会! ![]() ![]() |
|||
![]() |
政局動向 政界再編を視野に一大政治決戦の「消費税増税解散」か!? 前回の雪辱を期す自民、民主は、逆風をどうかわす! 民主、自民両県連とも新体制で臨戦態勢へ! |
||
![]() |
深層レポート 瀬戸市政の裏面・瀬戸市長の知られざる素顔! 瀬戸・福島市長が「蚤の心臓」と言われる本当の理由とは!? ![]() |
||
![]() |
検証 不評だけならまだしも、不衛生と指摘された“いわき市のスクールランチ”! 広野町から避難した生徒を差別化する?いわきの学校給食! |
||
![]() |
視点 福島市役所職員の窓口対応に憤慨した市民の訴え!! 生活保護受給者を追い詰める地域福祉課の安藤氏は、ケースワーカーとしては落第! |
||
![]() |
ワン評 福島市の成人式での一コマ! 「山形へ逃げて…」の新成人のヤジは、一体何を意味する!? ![]() |
||
![]() |
ちまたのアンテナ 正月早々、福島第一原発が放射性物質を大噴出させたのか? 福島第一原発周辺のセシウム降下量が急上昇し、様々な憶測を呼ぶ! |
||
![]() |
ズームアップ 復興の第一歩!放射能凝縮式磁粉体製造装置「マグセラ」登場! 除染・瓦礫処理に威力を発揮する、夢のアイテム! |
||
![]() |
ニュースの焦点 環境省福島環境再生事務所発足に寄せられる期待大! 福島の環境を取り戻す為の除染の推進に向け、名に恥じない活躍を! |
||
![]() |
人物ファイル 矢吹町 野崎吉郎町長 逆転の発想で復興ビジョンを中心市街地活性化の糸口にする! |
||
|
|||