HOME バックナンバー 定期購読のご案内 内部告発、各種情報は コチラまで↓ web@m-tactics.com 〒960-1102 福島市永井川字壇ノ腰19-1 サンシードビル2F 月刊タクティクス編集部 tel 024-546-2230 fax 024-546-2237 携帯サイト↓ ![]() ![]() |
2007年 9月号 通巻173号 ←次号へ 前号へ→ |
||
---|---|---|---|
![]() |
ニューススクランブル 「郡山市役所 部長評判記」への反響 |
![]() |
|
あきれた!今度は赤裸々に綴られた栗山収入役を頂点とした“内部事情”の激白! “談合疑惑”はこうして処理された!? <全文 一挙掲載> |
|||
![]() |
政界アンテナ エッ!ウソだろう!?まさか!? |
||
亀岡代議士、民主?無所属で出馬のウワサの怪! |
|||
![]() |
時評 川内村で官製談合疑惑!? |
||
遠藤村長の選対本部長業者が一手に受注の怪! 何と“入れ札”の金額の高低の順番は、常に決まっている!? |
|||
![]() |
ワン評 仁志田・伊達市長の“裁量権”とは、まず高額で採用する、ということだったのか!? |
||
臨時職員に高額ボーナス支給の怪! |
|||
![]() |
追跡レポート 政争の町・桑折町の“現状” |
||
逃げの一手の林王町長、二月の強気発言は一体どこへいったのか? 事務ミスによる格付け降下は、裁判にどのような影響がでるのか |
|||
![]() |
緊急レポート 会津若松駅前スーパー銭湯「富士の湯」問題 第四弾 |
||
次から次へと明るみに出る違法行為疑惑 新基準で耐震補強が必要なら改善せよ!お客の安全は度外視なのか? |
|||
![]() |
醜聞?実は!? 浪江町行政訴訟で議長側が全面敗訴! |
||
横山町長の署名運動関与!?への見返り?は、県議選での支援だった!? 水面下で始まった町長選対立候補擁立への一本化調整!! |
|||
![]() |
検証 成井英夫・白河市長急逝で浮上した辺見美津男設計事務所の芳しくない風評!? |
||
白河南部中学校改築事業に端を発する様々な疑惑!? |
|||
![]() |
視点 JAあいづのガソリンスタンドでタイヤ交換時のネジ締め忘れ!! |
||
重大事故発生にもかかわらず泣き寝入りの被害者組合員の現状! |
|||
![]() |
この人に聞く 福島県農林水産部 木戸利隆部長 | ||
“食と農の再生戦略”で豊かな将来構想 |
|||
![]() |
スポット 白河市 鈴木和夫市長 | ||
メリハリの効いた財政運営で地域の活性化を図りたい! |
|||
![]() |
人物ファイル 平田村 澤村和明村長 | ||
村民と一丸となった村づくりで財政改革を実現! |
|||
|
|||